top of page
田中医院

当医院について

マーク

当医院の特徴

ドット

​皮膚科の先生は女医です

ドット

中佐世保駅から徒歩1分

ドット

患者様一人ひとりに寄り添った診療

マーク

医院情報

病院名

医療法人博雅会 田中医院

診療科目

外科・内科・皮膚科・肛門外科

住所

長崎県佐世保市本島町2-11

電話番号

0956-23-5308

アクセス

鉄道/MR線・中佐世保駅・徒歩1分

バス/島ノ瀬停留所・京町停留所

​※駐車場の数に限りがありますので、来院の際にお問合せください

マーク

検査・治療器具

エコー機
超音波(エコー)検査

おなかから超音波をあてお腹の中の臓器などの様子を見る検査です。
主に肝臓、腎臓、膵臓、脾臓、胆のう、膀胱を見ます。
脂肪肝や胆石、腎結石、ガンなどの病気が分かります。

内視鏡
経鼻内視鏡

経鼻内視鏡検査は、内視鏡が舌のつけ根を通らず、のどにも触れないので、経口の内視鏡検査に比べ、検査時の吐き気・不快感が大幅に軽減できます。強い麻酔も必要とせず、検査中に医師との会話も可能です。

骨密度測定
骨密度測定

骨密度検査は、エックス線の透過率を数値化することで骨量の減少を早期に発見し、骨粗鬆症の適切な予防や治療を行うことを目的としています。

血圧脈波検査
血圧脈波検査

わずかな時間で簡単にあなたの血管の状態が分かります。血管状態を定期的にチェックし動脈硬化度を測定することが生活習慣病予防の第一歩です。

電気治療
電気治療

神経や筋に刺激を与えり、痛みの緩和筋委縮の改善を目的に行われます。

(ホットパック・牽引などもあります。)

bottom of page